楽しい大人の音楽教室 - 大人気のなかよしキッズクラス併設 -

☆ いつでも どこでも、誰とでも 音楽を♪ ☆ 地域の方々のご支持で なかよしキッズクラスも! |
'23 音楽会 第1部 | '23 音楽会 第2部 |
'23 音楽会 第3部 | '23音楽会 第4部 |
'23 音楽会 第5部 | '23 音楽会 第6部 |
♪ リクエストベースのカリキュラム
教則本に沿ったレッスンのほかに、やりたい曲・好きな曲を中心にすすめるレッスンなど、一人ひとりに合ったカリキュラムです。
♪ 自由時間制
お仕事やプライベートの予定に合わせて、レッスンのお時間をご予約できます。
また、ご予約後の変更も大丈夫です。
→現在、レッスン枠の余裕が少ないため、ご希望の曜日時間への予約や変更対応できない場合がございます。
♪ 大きな発表会と楽しい演奏パーティ
春と秋の演奏発表会、サマーパーティ、クリスマスパーティなど、演奏披露の機会と生徒さん同士、キッズどうし、親御さま相互の懇親や意見交換ができる場を、たくさん設けております。(自由参加です!)
そのほか、各講師の門下生だけの小さな弾き合い会もございます。
♪ なかよしです
先生どうしの仲が良いので、伴奏レッスンを気軽に受けられたり、パーティや発表会でも担任じゃない先生でもフレンドリーで馴染みやすいです。
大人もキッズも生徒さんどうしの仲もよいので、レッスンが前後の生徒さんと気兼ねがないですし、発表会の雰囲気がとても良いです。
♪ 充実の料金設定
月謝のほかに、ワンポイントレッスンもございますので、月に1~2回、音楽と楽器演奏、そして日常生活のヒントを見つけに、教室においでになってもよいと思いますよ。
♪ 高い継続率
趣味で通う大人の方も、のびのびレッスンに通うジュニアと、指導の難しいキッズ
保護者の方々にも深くご理解いただき、レッスンの継続率がとても高くいことは、ラパンミュージックの自慢の一つです。
♪ ヴァイオリン・キーボードの無料貸し出し
とても人気のシステムです。(保証金をお預かりいたします)
また、教室にもレッスン用の楽器を置いていますので、お仕事や学校帰りに手ぶらで通っていただくこともできます。
♪ 入会金無料
Webでの体験レッスンお申込みで5,000円の入会金が無料になります。
『お問い合わせ・ご予約フォーム』から送信ください。※年間1,000円の塾保険料が必要です。
教則本に沿ったレッスンのほかに、やりたい曲・好きな曲を中心にすすめるレッスンなど、一人ひとりに合ったカリキュラムです。
♪ 自由時間制
お仕事やプライベートの予定に合わせて、レッスンのお時間をご予約できます。
また、ご予約後の変更も大丈夫です。
→現在、レッスン枠の余裕が少ないため、ご希望の曜日時間への予約や変更対応できない場合がございます。
♪ 大きな発表会と楽しい演奏パーティ
春と秋の演奏発表会、サマーパーティ、クリスマスパーティなど、演奏披露の機会と生徒さん同士、キッズどうし、親御さま相互の懇親や意見交換ができる場を、たくさん設けております。(自由参加です!)
そのほか、各講師の門下生だけの小さな弾き合い会もございます。
♪ なかよしです
先生どうしの仲が良いので、伴奏レッスンを気軽に受けられたり、パーティや発表会でも担任じゃない先生でもフレンドリーで馴染みやすいです。
大人もキッズも生徒さんどうしの仲もよいので、レッスンが前後の生徒さんと気兼ねがないですし、発表会の雰囲気がとても良いです。
♪ 充実の料金設定
月謝のほかに、ワンポイントレッスンもございますので、月に1~2回、音楽と楽器演奏、そして日常生活のヒントを見つけに、教室においでになってもよいと思いますよ。
♪ 高い継続率
趣味で通う大人の方も、のびのびレッスンに通うジュニアと、指導の難しいキッズ
保護者の方々にも深くご理解いただき、レッスンの継続率がとても高くいことは、ラパンミュージックの自慢の一つです。
♪ ヴァイオリン・キーボードの無料貸し出し
とても人気のシステムです。(保証金をお預かりいたします)
また、教室にもレッスン用の楽器を置いていますので、お仕事や学校帰りに手ぶらで通っていただくこともできます。
♪ 入会金無料
Webでの体験レッスンお申込みで5,000円の入会金が無料になります。
『お問い合わせ・ご予約フォーム』から送信ください。※年間1,000円の塾保険料が必要です。
たのしくピアノレッスン
教則本だけでなく、弾いてみたい曲や好きな曲にもどんどん挑戦してみましょう。
♪ キッズピアノ
~ピアノ演奏とおんがくへの導入~
ミニキーボードや打楽器やお絵描きなどで遊びながら、歌いながら、リズム、音感、楽譜の読み書き、それからピアノに楽しく親しんでいけます。
♪ ジャズ&ポピュラー
ピアノの弾き方と同時に、少しずつ綺麗なコード(響き)やスケール(メロディ)の使い方を覚えて、あなた独自のアレンジで雰囲気の良い音楽を奏でてみましょう。他の楽器やボーカルとのセッションなど、楽しみ方もいろいろです。
♪ ピアノ弾き語り
大好きなアーティストや思い入れのある詞を歌っていると、とても気分がいいですよね。
ご自身のペースで伴奏してメロディをのっけると、世界が広がって日常がもっと豊かになりますよ。
歌いながらピアノを弾いていると、知らず知らずに上達していたりするものです。
☆ 大人のピアノ・サークル
グループレッスン形式のピアノサークルです。仲間と一緒に演奏を披露しあいながら、わいわい楽しく上達しましょう。
♪ ピアノコース
ピアノに触れたことのない初心者から経験者まで、ちいさなお子さまから年配の方まで、楽しんでピアノを弾いていただけるようにレッスンしております。教則本だけでなく、弾いてみたい曲や好きな曲にもどんどん挑戦してみましょう。
♪ キッズピアノ
~ピアノ演奏とおんがくへの導入~
ミニキーボードや打楽器やお絵描きなどで遊びながら、歌いながら、リズム、音感、楽譜の読み書き、それからピアノに楽しく親しんでいけます。
♪ ジャズ&ポピュラー
ピアノの弾き方と同時に、少しずつ綺麗なコード(響き)やスケール(メロディ)の使い方を覚えて、あなた独自のアレンジで雰囲気の良い音楽を奏でてみましょう。他の楽器やボーカルとのセッションなど、楽しみ方もいろいろです。
♪ ピアノ弾き語り
大好きなアーティストや思い入れのある詞を歌っていると、とても気分がいいですよね。
ご自身のペースで伴奏してメロディをのっけると、世界が広がって日常がもっと豊かになりますよ。
歌いながらピアノを弾いていると、知らず知らずに上達していたりするものです。
☆ 大人のピアノ・サークル
グループレッスン形式のピアノサークルです。仲間と一緒に演奏を披露しあいながら、わいわい楽しく上達しましょう。
クラシックやポップスの基礎から演奏まで楽譜の読み方や、様々な弓の使い方、ビブラートやポジション移動など綺麗にカッコよく弾けるよう、ていねいなレッスンをしています。
初心者でも馴染みのクラシック曲を中心にレッスンを行なっております。楽しくマイペースで進めていけるレッスンです。
♪ ヴィオラ
中音域のやわらかな音が特徴です。
ビオラ用にアレンジされたクラシックやポップスの定番曲を中心に、また、アンサンブルへの参加も楽しみの一つとして、四重奏の曲も同時進行でレッスンを行っています。
初心者の方には、ハ音記号の読み方から、ヴァイオリンに比べ楽器が少し大きいので、疲れにくい弾き方や楽器の選び方もお教えしています。
☆ ヴァイオリン基礎練習会
月1~2回、休日の早朝に基礎練習会を開催しております。
主に左手指を早く動かすためのトレーニングの練習会ですが、一人での基礎練習が苦手な生徒さんや、家庭環境や防音の都合で、中々、自宅で練習できない生徒さんの為の練習会です。こちらも個人レッスンと合わせて参加されています。
初心者でも馴染みのクラシック曲を中心にレッスンを行なっております。楽しくマイペースで進めていけるレッスンです。
♪ ヴィオラ
中音域のやわらかな音が特徴です。
ビオラ用にアレンジされたクラシックやポップスの定番曲を中心に、また、アンサンブルへの参加も楽しみの一つとして、四重奏の曲も同時進行でレッスンを行っています。
初心者の方には、ハ音記号の読み方から、ヴァイオリンに比べ楽器が少し大きいので、疲れにくい弾き方や楽器の選び方もお教えしています。
☆ ヴァイオリン基礎練習会
月1~2回、休日の早朝に基礎練習会を開催しております。
主に左手指を早く動かすためのトレーニングの練習会ですが、一人での基礎練習が苦手な生徒さんや、家庭環境や防音の都合で、中々、自宅で練習できない生徒さんの為の練習会です。こちらも個人レッスンと合わせて参加されています。
# 音大生のためのヴァイオリン講習プログラム
音楽学校、大学では教わることのできない特別プログラム
全12回の集中講習です。 受講要領は掲載準備中♪
♪ ジャズヴァイオリン フレンチジャズ~フュージョン
ラパン独自のカリキュラムで、実際のスタンダード曲の中でアドリブのノウハウを学んでいただくことができます。
セッションなど日常生活で演奏機会が多い分野です。
♪ フィドラーズレッスン
アイリッシュフィドル、クレッツマー、カントリー・ブルーグラスなどお祭りや飲み屋には欠かせないヴァイオリンで、ノリのよいダンスチューンで楽しい曲、短いフレーズを繰り返し弾く曲が多く、気軽に親しめるコースです。
ラパン独自のカリキュラムで、実際のスタンダード曲の中でアドリブのノウハウを学んでいただくことができます。
セッションなど日常生活で演奏機会が多い分野です。
♪ フィドラーズレッスン
アイリッシュフィドル、クレッツマー、カントリー・ブルーグラスなどお祭りや飲み屋には欠かせないヴァイオリンで、ノリのよいダンスチューンで楽しい曲、短いフレーズを繰り返し弾く曲が多く、気軽に親しめるコースです。
♪ チェロ
アンサンブルでは全体の土台になるような低音域を弾くこともあれば、ソロメロディを担当することもあり、色々な役割があり、とても楽しいです。
教本の他に、好きなソロ曲やアンサンブル曲を中心にレッスン。
教室にレッスン用のチェロも置いていますので、手ぶらでレッスンにお越しいただいても大丈夫です。
ラパンミュージックは弦楽器の生徒さんが多いので、アンサンブルやサークルにどんどん参加してみてくださいね♪
♪ コントラバス
アンサンブルでは全体の土台になるような低音域を弾くこともあれば、ソロメロディを担当することもあり、色々な役割があり、とても楽しいです。
教本の他に、好きなソロ曲やアンサンブル曲を中心にレッスン。
教室にレッスン用のチェロも置いていますので、手ぶらでレッスンにお越しいただいても大丈夫です。
ラパンミュージックは弦楽器の生徒さんが多いので、アンサンブルやサークルにどんどん参加してみてくださいね♪
♪ コントラバス
独奏では、コントラバスにしか出せないような、心地よい低音、荒々しさや迫力、また温かい高音も魅力的です。
クラシックでは弓で弾くことが多いですが、指弾きやコード理論などと組み合わせて、ジャズの演奏を楽しむこともできます。
教室の場所によっては手ぶらで通っていただけますので、合わせてお尋ねください。
クラシックでは弓で弾くことが多いですが、指弾きやコード理論などと組み合わせて、ジャズの演奏を楽しむこともできます。
教室の場所によっては手ぶらで通っていただけますので、合わせてお尋ねください。
☆ 大人の弦楽サークル
レッスン形式ではなくみんなで集まって、楽曲の解釈や演奏方法などについて会話を交わしながら、曲を作り上げていくスタイルです。
月1~2回のサークル活動で、チェロやビオラも入って、四重奏曲を中心にみんなで楽しんでいます。
☆ キッズ&ジュニア 弦楽アンサンブル
☆ 大人の弦楽サークル
レッスン形式ではなくみんなで集まって、楽曲の解釈や演奏方法などについて会話を交わしながら、曲を作り上げていくスタイルです。
月1~2回のサークル活動で、チェロやビオラも入って、四重奏曲を中心にみんなで楽しんでいます。
☆ キッズ&ジュニア 弦楽アンサンブル
グループレッスン形式のクラスです。個人レッスンの内、1回をアンサンブルに充てていただけます。
レッスンやご家庭では、たいてい一人かピアノ伴奏で弾くことが多く、たとえば英会話と同じように、実際に楽器を使って音楽で会話することにより上達し、学ぶ楽しさも拡がります。
レッスンやご家庭では、たいてい一人かピアノ伴奏で弾くことが多く、たとえば英会話と同じように、実際に楽器を使って音楽で会話することにより上達し、学ぶ楽しさも拡がります。
♪ フルートコース
憧れのフルート、初めての方にはまず楽器の組み立てから… そして音色の磨き方、息の出し方を楽しくレッスン。
楽譜が読めなくても大丈夫です。
中級~上級の方には、実践的な曲や好きな曲の中で、美しい音色から優しい音・力強い音など、あなたらしく、また多彩な音色で吹けるようにしましょう♪
♪ ジャズ&ポピュラー
楽譜が読めなくても大丈夫です。
中級~上級の方には、実践的な曲や好きな曲の中で、美しい音色から優しい音・力強い音など、あなたらしく、また多彩な音色で吹けるようにしましょう♪
♪ ジャズ&ポピュラー
フルートでボサノヴァや歌謡曲を吹いてみましょう☆
曲とあわせてコードネームや、簡単な即興演奏のし方をマスターして、オリジナルで綺麗な曲にアレンジしてみましょう。
フルートでギターやピアノの仲間と奏でる音は華やかで優しい気分になれます。
曲とあわせてコードネームや、簡単な即興演奏のし方をマスターして、オリジナルで綺麗な曲にアレンジしてみましょう。
フルートでギターやピアノの仲間と奏でる音は華やかで優しい気分になれます。
☆ 大人の管楽サークル
レッスン形式ではなく、みんなで集まって、楽曲の解釈や演奏方法などについて、会話を交わしながら、曲を作り上げていくスタイルです。
月1~2回のサークル活動で、生徒さん以外の方も参加できます。
月1~2回のサークル活動で、生徒さん以外の方も参加できます。
♪ こどもの声楽コース
幼稚園や保育園だとみんなと一緒にうたを歌いますね。それはとても楽しく発育に良いことです。
ラパンミュージックでは、本格的に歌いたいキッズに向けた発声と聴音やリズム打ちを先生と一緒にやったり、ピアノに合わせてソロで歌ったり、歌詞の意味を考え、ことばの発音を正しく行ったり、興味のある子にはピアノのレッスンを同時に行ったり、様々な角度からレッスンしております。
♪ ピアノorギター弾き語り
声楽とピアノまたはギターレッスン、または両方を組合わせることができます。
大好きなアーティストや思い入れのある詞を歌っていると、とても気分がいいですよね。
ご自身のペースで伴奏してメロディをのっけると、世界が広がって日常がもっと豊かになりますよ。
♪ オペラコース
オペラには肉声のみに許された、独特の音楽、舞台芸術の世界が拡がっています。
ストーリーを鑑賞したり台本を読んだりして造詣を深め、また役になりきって歌うことはまさに私たち人類に与えられた喜びの一つです。
♪ 日本と世界の歌
日本や世界には、子ども向けのものから老若男女楽しめる歌まで、様々な種類の”うた”があります。
とても古いものから、現代のもの、叙情的なもの、季節の歌や労働の歌、遊び歌など、合唱にしてみたり、ソロでうたったり、楽器の演奏をするにしても歌心がないと綺麗な音が出せません。
歌うことってなんて素晴らしいのでしょう。
幼稚園や保育園だとみんなと一緒にうたを歌いますね。それはとても楽しく発育に良いことです。
ラパンミュージックでは、本格的に歌いたいキッズに向けた発声と聴音やリズム打ちを先生と一緒にやったり、ピアノに合わせてソロで歌ったり、歌詞の意味を考え、ことばの発音を正しく行ったり、興味のある子にはピアノのレッスンを同時に行ったり、様々な角度からレッスンしております。
♪ ピアノorギター弾き語り
声楽とピアノまたはギターレッスン、または両方を組合わせることができます。
大好きなアーティストや思い入れのある詞を歌っていると、とても気分がいいですよね。
ご自身のペースで伴奏してメロディをのっけると、世界が広がって日常がもっと豊かになりますよ。
♪ オペラコース
オペラには肉声のみに許された、独特の音楽、舞台芸術の世界が拡がっています。
ストーリーを鑑賞したり台本を読んだりして造詣を深め、また役になりきって歌うことはまさに私たち人類に与えられた喜びの一つです。
♪ 日本と世界の歌
日本や世界には、子ども向けのものから老若男女楽しめる歌まで、様々な種類の”うた”があります。
とても古いものから、現代のもの、叙情的なもの、季節の歌や労働の歌、遊び歌など、合唱にしてみたり、ソロでうたったり、楽器の演奏をするにしても歌心がないと綺麗な音が出せません。
歌うことってなんて素晴らしいのでしょう。
どんな楽器がボクにわたしに合うの? どれが楽しいかなあ♪
将来のお仕事に役に立つの? ずっとピアノの前に座るのは集中力が続かないなあ…
バイオリンは一曲弾くのもひと苦労。 うたは大好き!!
保育園のお遊戯や小学校の音楽、自分に合っていない楽器のレッスンで、音楽ってキライ、ムズカシイ、、とっても残念なことですね。子どもたちの可能性は無限大∞
お子さま一人ひとりに個性があって、好きな音楽(曲)の種類も違いますが、同じように興味を示す楽器、表現しやすい楽器、上達しやすい楽器も様々です。
体験レッスンや一時の興味本位だけで、これから習う楽器を限定するのではなく、まずは毎週、色んな楽器を少しずつレッスンしてみましょう♪
将来のお仕事に役に立つの? ずっとピアノの前に座るのは集中力が続かないなあ…
バイオリンは一曲弾くのもひと苦労。 うたは大好き!!
保育園のお遊戯や小学校の音楽、自分に合っていない楽器のレッスンで、音楽ってキライ、ムズカシイ、、とっても残念なことですね。子どもたちの可能性は無限大∞
お子さま一人ひとりに個性があって、好きな音楽(曲)の種類も違いますが、同じように興味を示す楽器、表現しやすい楽器、上達しやすい楽器も様々です。
体験レッスンや一時の興味本位だけで、これから習う楽器を限定するのではなく、まずは毎週、色んな楽器を少しずつレッスンしてみましょう♪
たのしく楽器が弾けるようになりたい子たちの リトミック クラス
演奏がすらすらできるように 楽譜の読み書き 聴音
お絵かきと お歌のソルフェージュ
講師紹介 教室の場所 料金のご案内 オプショナルサービス 体験レッスン ご入会キャンペーン お問い合わせ・ご予約 生徒さんのページ 教室スケジュール CAFE DE LAPIN 講師のブログ 演奏依頼・講師派遣 講師・奏者募集
1レッスン約7.2円を国連WFP(世界フードプログラム)への寄付に充てています