クリスマスパーティから春の発表会へ

こんばんは!
お久しぶりのブログ
大岩です。
先日の大人パーティ、キッズパーティ楽しかったですねえ^^
大人満員、
キッズ、2回転、満員
そろそろ体力的にきつくなってきました…
でもまだまだ、懲りずにやりますけどね。
次は来年の夏。
大人2回転、キッズ4回転
しないといけないかも…
その前に、春の発表会がありますねえ!!
すでにご案内用紙の配布が始まっています!
皆さん、みんな、演奏曲を決めましょう!!
今回はキッズと大人の合同合奏は無しです。(日程的にきついので)
キッズヴァイオリンの合奏、大人の各科楽器の合奏はそれぞれあります~
パーティの次の日、次の日のレッスンは、みんないつも以上に元気に教室に入ってきて
口々に
楽しかった~
と言ってくれます。
おやつが良かったとか、演奏が上手くできたとか、そういった具体的なことではなくって
一連の流れの中で、
リハーサルレッスン → お友達の演奏鑑賞 → 自分の本番 → 演奏鑑賞 → パーティ → 即興合奏
っていう、リアルな演奏テーマパーク、音楽を通したお友達とのコミュニケーション全体の雰囲気が
楽しかった~!!
という一言にまとまっていて、
いいなあ~~~
と思いましたよ。
大岩先生は。
みんなすぐに仲良くなりました。
それから、そんな音楽、楽器演奏の、次の現場(舞台)を楽しみに、次に披露する曲へ、自分であれがやりたいこれが弾きたいと、さっそく意欲的にチャレンジしていましたね!!
お久しぶりのブログ
大岩です。
先日の大人パーティ、キッズパーティ楽しかったですねえ^^
大人満員、
キッズ、2回転、満員
そろそろ体力的にきつくなってきました…
でもまだまだ、懲りずにやりますけどね。
次は来年の夏。
大人2回転、キッズ4回転
しないといけないかも…
その前に、春の発表会がありますねえ!!
すでにご案内用紙の配布が始まっています!
皆さん、みんな、演奏曲を決めましょう!!
今回はキッズと大人の合同合奏は無しです。(日程的にきついので)
キッズヴァイオリンの合奏、大人の各科楽器の合奏はそれぞれあります~
パーティの次の日、次の日のレッスンは、みんないつも以上に元気に教室に入ってきて
口々に
楽しかった~
と言ってくれます。
おやつが良かったとか、演奏が上手くできたとか、そういった具体的なことではなくって
一連の流れの中で、
リハーサルレッスン → お友達の演奏鑑賞 → 自分の本番 → 演奏鑑賞 → パーティ → 即興合奏
っていう、リアルな演奏テーマパーク、音楽を通したお友達とのコミュニケーション全体の雰囲気が
楽しかった~!!
という一言にまとまっていて、
いいなあ~~~
と思いましたよ。
大岩先生は。
みんなすぐに仲良くなりました。
それから、そんな音楽、楽器演奏の、次の現場(舞台)を楽しみに、次に披露する曲へ、自分であれがやりたいこれが弾きたいと、さっそく意欲的にチャレンジしていましたね!!