おはなのおはなしっ♪♪

lapintimes.gif






みなさまこんにちは!!


 


梅雨も明けて、すっかり夏ですね!!


 




いや〜暑いっ!!!!!(; ;)



 


 


 


 


今回は、前回のおはなのおはなしっ♪




お花クイズの答え合わせ第一弾です(*゚▽゚*)🌸



 


 


 


 


 


 


 


1番最初のお花は


総社サロンのお庭にある梅の花です〜!




毎年2月頃に赤と白のお花が綺麗に咲いてます☺️





こちら白バージョン✨️



 



 


 


 


 


 


 


そして次も総社サロンのお庭にある、ムスカリ!




これ難しいですね!私も最近名前を知りました(°°)



良く見るとスズランみたいなお花の形!ですが、


このお花はユリ科のようです〜!


(スズランはキジカクシ科、、)


 


 


 


 


 


 




次は、私の地元 笠岡の道の駅、べいふぁーむのポピーです!





時期によって咲いているお花が違います(*゚▽゚*)✨️





ポピーは5月頃ですね☺️





今はヒマワリが咲いているはず🌻





ポピー畑の全体の写真はこんな感じです〜!綺麗✨️✨️✨️



 




 


 

 


 


 


 


さて〜続いてのお花は


湯原温泉付近のアジサイですね〜!


アジサイは、土の酸度の強さによって土の中にあるアルミニウムの吸収に変化が出て、花色が変わるそうです!(土の酸度が強い方がアルミニウムが溶けるので吸収されやすいということになりますね〜)




種類によって、吸収されると青色になりやすいもの、吸収されないと赤、桃色になりやすいものがあるそうで、白色系は酸度による影響はないみたいです🌸



…なんだか、理科の授業みたいですね(笑)


 


 




あ、湯原温泉、良かったですよ〜☺️♨️



(良く考えたら行ったのは1年くらい前ですが、、(笑))


 



 


 


 


 


 


 


 


答え合わせは一旦ここまで、、


 


 


 


みなさま、


熱中症にはお気を付けくださいね〜(>_<)!


 


ではまた!!!🌊




記事一覧へ


Lapin-Music(ラパンミュージック) 岡山
Posted byLapin-Music(ラパンミュージック) 岡山