近況⑬
こんにちは!
ヴァイオリン大岩です!!
なんだか、忙しいなと思っていたら、前回ブログ更新からもうすぐ1ヵ月が経とうとしています。
演奏会準備で海外の演奏家さんと頻繁に連絡を取り合ったりしていると、
無料のビデオ通話アプリなんか、
と~~っても便利ですねえ~
意思疎通がしやすいし、速い!!!
メールの時代に比べると(ほんの数年前までの話ですが)、会話1往復にかかるタイムラグがほとんどないと
舞台のイメージを共有しやすいですね。
著作物の確認の資料作成やら打合せやらで、無駄に時間を費やしているから、忙しいんですけど
、、、、こういうのも大切なことですよね~ ←”よね” と入れたら”米津玄師”が変換予想の一番に 笑”
さて、総社にある2教室がレッスンぎゅうぎゅうなので、もう一か所増えることになりそうですよ。
詳細は後日!
あとピアノ&歌の先生も一人入られたみたいです。
ラパン待望の男性講師!!
いろいろ楽しみですねえ。
こちらもぼちぼちと情報が出てくるのではなかろうかと思います。
ああ、
あと、 発表会!
そう言えば、
10月10日(日) に マービーふれあいセンター開催が決まっています。
キッズとジュニアだけです。
それから来年、2月5日(土)シンフォニーホールでの発表会も決まっています。
ご案内の用紙を7月初めくらいのレッスンで各講師から直接お渡ししますね!
ヴァイオリン大岩です!!
なんだか、忙しいなと思っていたら、前回ブログ更新からもうすぐ1ヵ月が経とうとしています。
演奏会準備で海外の演奏家さんと頻繁に連絡を取り合ったりしていると、
無料のビデオ通話アプリなんか、
と~~っても便利ですねえ~
意思疎通がしやすいし、速い!!!
メールの時代に比べると(ほんの数年前までの話ですが)、会話1往復にかかるタイムラグがほとんどないと
舞台のイメージを共有しやすいですね。
著作物の確認の資料作成やら打合せやらで、無駄に時間を費やしているから、忙しいんですけど
、、、、こういうのも大切なことですよね~ ←”よね” と入れたら”米津玄師”が変換予想の一番に 笑”
さて、総社にある2教室がレッスンぎゅうぎゅうなので、もう一か所増えることになりそうですよ。
詳細は後日!
あとピアノ&歌の先生も一人入られたみたいです。
ラパン待望の男性講師!!
いろいろ楽しみですねえ。
こちらもぼちぼちと情報が出てくるのではなかろうかと思います。
ああ、
あと、 発表会!
そう言えば、
10月10日(日) に マービーふれあいセンター開催が決まっています。
キッズとジュニアだけです。
それから来年、2月5日(土)シンフォニーホールでの発表会も決まっています。
ご案内の用紙を7月初めくらいのレッスンで各講師から直接お渡ししますね!