楽器と歌のメンバー募集!
こんにちは!
ヴァイオリン大岩です。
え~ 突然ですが、≪アンサンブル総社≫のメンバーを募集しています。
アンサンブル総社は、音楽のボランティア楽団です。
僕が音楽監督をやっています。(今年度は代表も兼務しています)
フルートとクラリネット、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、
それからピアノのメンバーを募集しています。
あと、コーラス隊メンバーも募集しています。
老若男女参加できますので、小さい子でも大丈夫です。
練習会は月2回、、、今年度は
第4日曜 午前中 総社ふれあいセンター
第1か第2木曜 18:00~20:00 総社市公民館(総社分館)
です。
本番演奏は、主に子育てサロンや高齢者施設、障がい者の自立支援施設での交流演奏などを行っています。
今コロナなので演奏会はほとんどやっていない状態ですが…
演奏曲目は、いろいろあります。 楽しいです
子ども向けレパートリーだと、、、子ども向けっていっても幼児と小学生だと全然違いますけど…ざっくり
夢をかなえてドラえもん、さんぽ、にじ、ドレミの歌、メリーさんの羊、やまの音楽家、アンパンマンのマーチ、小さな世界などなど
高齢者向けだと
365歩のマーチ、高原列車は行く、リンゴの歌、愛の賛歌、月の沙漠とか
世代関係なしにみんなで歌える曲は、季節の歌や童謡、、、これもけっこうあります。
お正月、雪、北風小僧の寒太郎、まめまき、花、春の小川、うれしいひな祭り、茶摘み、かもめの水兵さん
炭坑節、もみじ、赤とんぼ、あわてんぼうのサンタクロース、、、、
器楽曲はクラシック、ジャズ、映画音楽を
アイネクライネナハトムジーク、ユーモレスク、リベルタンゴ、聖者の行進、春の海、ロミオとジュリエットのテーマなどなど
会費は1年間で500円です。会費安い代わりにみんなで係を分担して運営しています。
記録係とか連絡係とか選曲係とか会場係とか、音楽監督も係です(笑)
本番演奏ごとに単発で参加していただいてもよいのですが、できるだけ正団員として参加してもらえたら嬉しいです。
演奏レベルはあまり関係ないです。(上手いに越したことはないですが、下手でも大丈夫です。)
一緒に参加してみたい方がいたら、大岩までご連絡ください。
担任の先生に取り次いでいただいても構いません。歌など親子での参加もOKです。
よろしくお願いしま~す!!
ヴァイオリン大岩です。
え~ 突然ですが、≪アンサンブル総社≫のメンバーを募集しています。
アンサンブル総社は、音楽のボランティア楽団です。
僕が音楽監督をやっています。(今年度は代表も兼務しています)
フルートとクラリネット、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、
それからピアノのメンバーを募集しています。
あと、コーラス隊メンバーも募集しています。
老若男女参加できますので、小さい子でも大丈夫です。
練習会は月2回、、、今年度は
第4日曜 午前中 総社ふれあいセンター
第1か第2木曜 18:00~20:00 総社市公民館(総社分館)
です。
本番演奏は、主に子育てサロンや高齢者施設、障がい者の自立支援施設での交流演奏などを行っています。
今コロナなので演奏会はほとんどやっていない状態ですが…
演奏曲目は、いろいろあります。 楽しいです
子ども向けレパートリーだと、、、子ども向けっていっても幼児と小学生だと全然違いますけど…ざっくり
夢をかなえてドラえもん、さんぽ、にじ、ドレミの歌、メリーさんの羊、やまの音楽家、アンパンマンのマーチ、小さな世界などなど
高齢者向けだと
365歩のマーチ、高原列車は行く、リンゴの歌、愛の賛歌、月の沙漠とか
世代関係なしにみんなで歌える曲は、季節の歌や童謡、、、これもけっこうあります。
お正月、雪、北風小僧の寒太郎、まめまき、花、春の小川、うれしいひな祭り、茶摘み、かもめの水兵さん
炭坑節、もみじ、赤とんぼ、あわてんぼうのサンタクロース、、、、
器楽曲はクラシック、ジャズ、映画音楽を
アイネクライネナハトムジーク、ユーモレスク、リベルタンゴ、聖者の行進、春の海、ロミオとジュリエットのテーマなどなど
会費は1年間で500円です。会費安い代わりにみんなで係を分担して運営しています。
記録係とか連絡係とか選曲係とか会場係とか、音楽監督も係です(笑)
本番演奏ごとに単発で参加していただいてもよいのですが、できるだけ正団員として参加してもらえたら嬉しいです。
演奏レベルはあまり関係ないです。(上手いに越したことはないですが、下手でも大丈夫です。)
一緒に参加してみたい方がいたら、大岩までご連絡ください。
担任の先生に取り次いでいただいても構いません。歌など親子での参加もOKです。
よろしくお願いしま~す!!