~南米編~旅するヴァイオリン 第31話【徐に再会】
こんにちは!ヴァイオリン大岩です~
お久しぶりの南米編。
お話の続き!
ベネズエラの街、シウダード・ボリーバルです。
南米ですが、北半球にあります。治安があまりよくないみたいです。
ヴァイオリンケース、ちょうど自動小銃が入りそうな大きさなのですが、
ふらふら歩いていると、たいてい警官のチェックが入ります。
さて!エンジェルフォールも見ることができたし、
そんなこんなで、
昨夜、バスでボリーバルを発ちました。
この後、首都カラカスを経由して、カリブ海沿いを西へコロンビアに向かい、
エクアドルの首都キトへと進みたいところでしたが、、、
このあたりは、あまりにも治安が心配で、ふらふらとヴァイオリンを弾きながら移動するのは危なそうなので、
いったんブラジルに戻って、マナウスから再び船に乗ってアマゾン川を西へ西へとアンデス山脈の方へ上って行こうと思っています。
↓↓ベネズエラ側国境の町 サンタエレナ・デ・ウアイレンのバス乗り場
出発時間が近くなるとバスのところに行くのですが、掃除と点検をやっていました。
ぱっと見、誰が運転手かスタッフか乗客か分からない、、、笑
このバスが本当に国境に行くのかどうかも、分からないので、そこに立ってる人に聞くのが一番。
今日は一気に”ボア・ビスタ”まで戻ってきましたよ!
ボア・ビスタ、覚えていますかねえ。宿にうるさいガキんちょがいたところです。第23話、24話。
ベネズエラ→ブラジル国境で、
背後から『コーヘー‼』と、、、まさかのマリファナ野郎と遭遇してしまいました。
もうかなり前、ベレンの街でちょっとだけ登場するんですけどね、彼は、、、第14話
よく日本人の僕の名前を覚えているもんですねえ~
もう二度と会うことはないだろうと思っていたのですが…
で、ボア・ビスタまで戻ってきたのはいいんですけど、
この数日雨が降り続いていたため、マナウスに行くための道が浸水していて、
バスが出ないみたいなので、またそのうるさいガキんちょがいた、ポサウダ(宿)に泊まることにしました。
旅の途中で偶然出会った人に、再び会うっていうのは
おもしろい感覚ですね。
お久しぶりの南米編。
お話の続き!
ベネズエラの街、シウダード・ボリーバルです。
南米ですが、北半球にあります。治安があまりよくないみたいです。
ヴァイオリンケース、ちょうど自動小銃が入りそうな大きさなのですが、
ふらふら歩いていると、たいてい警官のチェックが入ります。
さて!エンジェルフォールも見ることができたし、
そんなこんなで、
昨夜、バスでボリーバルを発ちました。
この後、首都カラカスを経由して、カリブ海沿いを西へコロンビアに向かい、
エクアドルの首都キトへと進みたいところでしたが、、、
このあたりは、あまりにも治安が心配で、ふらふらとヴァイオリンを弾きながら移動するのは危なそうなので、
いったんブラジルに戻って、マナウスから再び船に乗ってアマゾン川を西へ西へとアンデス山脈の方へ上って行こうと思っています。
↓↓ベネズエラ側国境の町 サンタエレナ・デ・ウアイレンのバス乗り場

出発時間が近くなるとバスのところに行くのですが、掃除と点検をやっていました。
ぱっと見、誰が運転手かスタッフか乗客か分からない、、、笑
このバスが本当に国境に行くのかどうかも、分からないので、そこに立ってる人に聞くのが一番。
今日は一気に”ボア・ビスタ”まで戻ってきましたよ!
ボア・ビスタ、覚えていますかねえ。宿にうるさいガキんちょがいたところです。第23話、24話。
ベネズエラ→ブラジル国境で、
背後から『コーヘー‼』と、、、まさかのマリファナ野郎と遭遇してしまいました。
もうかなり前、ベレンの街でちょっとだけ登場するんですけどね、彼は、、、第14話
よく日本人の僕の名前を覚えているもんですねえ~
もう二度と会うことはないだろうと思っていたのですが…
で、ボア・ビスタまで戻ってきたのはいいんですけど、
この数日雨が降り続いていたため、マナウスに行くための道が浸水していて、
バスが出ないみたいなので、またそのうるさいガキんちょがいた、ポサウダ(宿)に泊まることにしました。
旅の途中で偶然出会った人に、再び会うっていうのは
おもしろい感覚ですね。