吉方 南南西

こんにちは!
ヴァイオリン 大岩です~

今年ものこすところ あと2日!

12月に入って
久々にサン=サーンスのイントロ&ロンドカプリチオーソ 弾きたくなって
練習始めたんですけどね

左ひじの入り具合が、イマイチだなと思って、

こうかな?? とか言って やってたら

グリっと ひねって

数年前にお世話になった近所の整骨院に電話して 脱臼しました~ って言ったら
どうやって肩入れたの? 自分で入れたの? 脱臼だったら腕上がらないよ と。

へぇ、、、そ~なんですね。

僕、ちょっと足ひねったら 骨折した!! って思うくらい 痛いのが嫌なので
今回は脱臼したのかなと

せっかくクリスマスに腕時計を買ってもらったのに
肝心の腕時計を見る動作ができないんですよ 笑



さて
これも12月に入って、仕事の関係でくらしき作陽大学、、、近所の音大に 行くことがあり

ちょうど総社からは南南西、、、玉島にあります。


話変わって
コロナになってから、弓の毛替えにとんと行っていなかったのですが、
僕は関西に住んでた時期がわりと長く、岡山に戻ってからも週一回の大阪勤務の途中寄り道して
神戸の工房に、ずっとお世話になっていたのですが、

コロナの関係で大阪勤務をストップしているので、
先日、
玉島にある弦楽器工房に行ってみることにしました。

ここも南南西、、、作陽の近くなので。

弓の毛替えを、教室のやつと自分のをお願いしたのですが、
すごく良かったです!!!

ここに具体的なこと書くとちょっとアレなので、内容はスルーしますmm


ということで、吉方は南南西 吉報は南南西から
南南西ということは、ナガブチのフルサト鹿児島とか、もしかしたら台湾とか パラオとか
から良い知らせがないかなあ~~

では、よいお年を!




Lapin-Music(ラパンミュージック) 岡山
Posted byLapin-Music(ラパンミュージック) 岡山