近況⑭
こんにちは!
ヴァイオリン大岩です。
忙しくてブログ更新が滞ると、この『近況』シリーズが登場するようになってしまいました。
、、、14回目…
この冬からレッスンが混んでいて
岡山表町は13時~22時半までレッスンぶっ続け、というシフトになってしまいました。
大阪は夜の23時までのレッスンはふつうにありえたのですが
岡山の夜も長くなりましたね~
関係ないんですけど、
街の夜が長い、で、朝早起きできた、、、というときはけっこう得した気分になります。
とは言え、家庭があって、
家事を分担して、ボランティア活動や町内会のリーダーをしながら
音楽やレッスンや教室のことも普通にやって
さらに遊びの計画もしっかり立てるっていうのが、僕自身のアイデンティティになってる気がするので
とか、音楽そのものになっている気がするので
それはそれでいいのかなと ある意味満足しています。
ところで、この春から新しくピアノの先生が加わることになりました。
楽しみです。
ラパンではめずらしく、本格派! 笑
さて今日から、オンライン発表会の編集作業に取り掛かります。
おそらく1週間後くらいから閲覧を開始できるのではなかろうかと思います^^
1部ずつ(全部で6部)トップページにアップしていくことになると思います。
あと! そのあと今回は番外編メイキング動画も作ることにしているので、楽しみです!!
コロナ、ちょっとは収まって来ているんですかねえ~
少しずつ弦楽四重奏とか少人数のアンサンブルは、ちらほら取り入れてやり始めたのですが
編成増やせるの、、、あと少しですかね。
んん~どうでしょう。
こどもたちの修学旅行が岡山県内になってしまったとか、日帰りを二回とか、、、
中学在学中がほとんどコロナ渦だったとか
なんだか なあ って感じですけど。
やれることをやれるところから 頑張っていきましょう!!
たぶん、そんなこんなで、この春は一緒にヴァイオリンを弾き始めた
大人の生徒さんの中でも若い方が多いのかなあ。
ということで、僕も生徒のみんな、皆さんにエネルギーをもらいながら、生きています(笑)
感謝です。
↓↓今日の昼ごはん 海鮮オムライス^^
ヴァイオリン大岩です。
忙しくてブログ更新が滞ると、この『近況』シリーズが登場するようになってしまいました。
、、、14回目…
この冬からレッスンが混んでいて
岡山表町は13時~22時半までレッスンぶっ続け、というシフトになってしまいました。
大阪は夜の23時までのレッスンはふつうにありえたのですが
岡山の夜も長くなりましたね~
関係ないんですけど、
街の夜が長い、で、朝早起きできた、、、というときはけっこう得した気分になります。
とは言え、家庭があって、
家事を分担して、ボランティア活動や町内会のリーダーをしながら
音楽やレッスンや教室のことも普通にやって
さらに遊びの計画もしっかり立てるっていうのが、僕自身のアイデンティティになってる気がするので
とか、音楽そのものになっている気がするので
それはそれでいいのかなと ある意味満足しています。
ところで、この春から新しくピアノの先生が加わることになりました。
楽しみです。
ラパンではめずらしく、本格派! 笑
さて今日から、オンライン発表会の編集作業に取り掛かります。
おそらく1週間後くらいから閲覧を開始できるのではなかろうかと思います^^
1部ずつ(全部で6部)トップページにアップしていくことになると思います。
あと! そのあと今回は番外編メイキング動画も作ることにしているので、楽しみです!!
コロナ、ちょっとは収まって来ているんですかねえ~
少しずつ弦楽四重奏とか少人数のアンサンブルは、ちらほら取り入れてやり始めたのですが
編成増やせるの、、、あと少しですかね。
んん~どうでしょう。
こどもたちの修学旅行が岡山県内になってしまったとか、日帰りを二回とか、、、
中学在学中がほとんどコロナ渦だったとか
なんだか なあ って感じですけど。
やれることをやれるところから 頑張っていきましょう!!
たぶん、そんなこんなで、この春は一緒にヴァイオリンを弾き始めた
大人の生徒さんの中でも若い方が多いのかなあ。
ということで、僕も生徒のみんな、皆さんにエネルギーをもらいながら、生きています(笑)
感謝です。
↓↓今日の昼ごはん 海鮮オムライス^^
