【ドレミの歌】進んでますっ
みなさまこんにちは!
ピアノのかさいです
総社サロンの金木犀が咲いて
いい匂いです〜
最近は、みんなそれぞれに
ドレミのうたの撮影を頑張っているところです!
今、大体半分くらいの生徒さんの
撮影が終わりました
今回は、
ピアノ同士のアンサンブルや
ヴァイオリン、歌とのアンサンブル、
それから兄弟姉妹連弾もあったりして
新しいことに初めて挑戦した子がたくさんいます
オンラインアンサンブルの生徒さんたちは
イヤホンでリズムや音を聴きながらの撮影でした
(これに挑戦した1番小さい子で年長さん)
ピアノは、基本的に1人で弾くことが多いので
他の音に合わせる、という機会が
あまりありません
なので初めは、
聴きながら演奏することに慣れていなくて
なかなか大変だったりしましたが
慣れるとバッチリ!!
さすがですね
アンサンブルだけでなく、
兄弟姉妹連弾の生徒さんたちもそうですが
周りの音を聴きながら演奏することや
一定のテンポで演奏することは
今後にとても役に立つので
今回、とても良い経験が出来たのではないかなと思っています
ソロの子たちもテンポキープの練習を
頑張りましたね
たくさん頑張ったみんなの
演奏動画を整理しながら
これはとっても素敵な動画が完成するぞ〜
と、ワクワクが止まりません
11月からは歌の撮影もあるので、
ピアノが終わった子は
そちらに向けて頑張りましょう〜