さてさて、これから

こんにちは!
ヴァイオリン大岩です。

先日の音楽会に出演いただいた皆さまの写真や動画は、整理でき次第
お渡し、閲覧できるようになりますので、もうちょっとお待ちください!!




さてさて、

これからのことを書きます。

今年は、コロナがある程度収まっていくのかな!??ということで 3年ぶりに


キッズはサマーパーティ、クリスマスパーティ
それからこれだけだと出演枠が足りないかもしれないので、ハロウィンパーティ をやろうかと考えています。

3月中の講師ミーティングのテーマです。

大人の忘年会かクリスマスパーティもやる予定にしています。

それから秋のキッズ音楽会
春のキッズ、大人の音楽会

っていう感じになると思うのですが、
春の音楽会を、大きな会場でやるか、小ぢんまりとやるかなど

これもミーティングで、、、、


ですので、生徒さん方、親御様方、ご希望などあれば先生に伝えてみてもらったら
もしかしたら実現するかもしれないですし、諸事情で実現しないかもしれないですし、、、

ものは試しです



教室外活動として
『アジアこども交流音楽隊』を4月あたりからスタートさせる予定です。

目下、、、夏休み8月に、韓国大邱市からユース2チームの来日と、会場が
決まっていて、、、、先にそれだけ決めてしまうっていうね 笑

今回は交流会、交流合奏に力を入れて、存分に楽しみたい!!

ということで、昨日から編曲作業に取り掛かっています。
アジアこども音楽隊は10分3曲できたらいいなあ~

全体合奏は4曲を目指します!!

参加キッズ、どんどん募集中です!!
今回、曲は、みんなが知っている曲、を なるべく難しくしないアレンジで

やることにしています。




それから、、ね
先日のラパン音楽会をうったてにして 大人の『ラパン管弦楽団』も設立が見えてきましたよ!!

キッズも大人も
みんな、みなさん 街に繰り出して もっともっと音楽を楽しみましょう~





さて、
個人的な部分を、、、

韓国ユースチームの来日に合わせて
あちらでのオーガナイズをやってくださってるピアニストの呉さんと演奏会をしたいなということで
どこか、、、たぶん教室?で
1時間程度のプチ演奏会を考え中です。これは夏休み中。


それから季節は12月、クリスマス時期に
声楽の先生と一緒に朗読と演奏をやることにしました。 久々に作曲なんかもしながら演出を考えていこうかなと考えています。

日程など決まってきたら
またお知らせします!! ぜひ、ご参加 ご来場 よろしくお願いいたします。
ということで、また元気にレッスンでお会いしましょう!!
Lapin-Music(ラパンミュージック) 岡山
Posted byLapin-Music(ラパンミュージック) 岡山