大晦日~お正月~1月~3月

lapintimes.gif





明けましておめでとうございます(^.^)
今年もどうぞよろしくお願いいたします~
大岩です


昨年末、山口県在住のアーティストに会いに(飲みに)行ってきた帰りに、
瓦そばを食してきました。

図らずも大晦日!

年越しそば


これがむちゃくちゃ美味かったので、写真だけでも~
kawarasoba.jpg

茶そば。

瓦の上で温かくて、下の方は焼けてパリパリ

乗ってる具が海苔と錦糸卵と牛肉(  ̄▽ ̄)  温かい出汁につけて食べるのですが、レモンと紅葉おろし入れて食べるのが、
また美味いんです~


今年、平成30年、、初め、、各方面ステージが立て続け、
準備に追われています~


アンサンブル総社は3月、韓国テグへ。
今回、3ヶ所回るということで、
プログラム作り、韓国用楽曲の編曲作業なんかを現地の方と進めていっております。


で、帰国してすぐ次の週!
ラパン教室は生徒さんの発表会ですね!

今年はキッズと大人参加の全体合奏をやろうと考えています。
30人編成くらいになればいいですねえ。
出来上がりのサウンドがとても楽しみです。 あと、ステージの見映えも!!

大人のオーケストラの前にヒューチャリング、キッズヴァイオリンたち+キッズ選抜ピアニスト

う~ん!!いい! ぜったいいい!!子どもたちカッコいいやろなあ~
大人も楽しめる(笑) 感動する!に決まっている。



韓国も岡山ラパンも、
全体リハーサルの時間がほとんど取れないのは、
監督、心臓に悪いですねえ(;´д`)



その前に

僕は2本、自分のステージがあります。
1/24(水曜)20:00- @ギャルリーチガーヌ 大阪南船場
2/3(土曜)19:00- @カフェドラパン 岡山表町

今回は、久々にギタリストKO.Tさんとのステージです~
サウンドクリエイターとしてのお仕事がお忙しく、
大企業さんのPVやオリコンランク10位に入るような楽曲のアレンジ、ミックスやってるみたいです~
売れっ子ですね~

でも

ユル~くやりますので、フラ~と来ていただければ嬉しいです~




で、今年になって少し時間の余裕があったので、自転車で岡山往復をしていて思い出したのですが、

<吉備の国から>シリーズの記事が吉備津神社以降更新されていないことを思い出しました…
あと半分、距離にして10数キロ分、書けてないのですが(;´д`)


Lapin-Music(ラパンミュージック) 岡山
Posted byLapin-Music(ラパンミュージック) 岡山