こどもの総合音楽科

子どものための総合音楽科

どんな楽器がボクにわたしに合うの? どれが楽しいかなあ♪
将来のお仕事に役に立つの? ずっとピアノの前に座るのは集中力が続かないなあ…
バイオリンは一曲弾くのもひと苦労。 うたは大好き!!

保育園のお遊戯や小学校の音楽、自分に合っていない楽器のレッスンで、
音楽ってキライ、ムズカシイ、、とっても残念なことですね。

子どもたちの可能性は無限大∞

お子さま一人ひとりに個性があって、好きな音楽(曲)の種類も違いますが、
同じように興味を示す楽器、表現しやすい楽器、上達しやすい楽器も様々です。
体験レッスンや一時の興味本位だけで、これから習う楽器を限定するのではなく、
まずは毎週、色んな楽器を少しずつレッスンしてみましょう♪

☆フルート・ピアノ・ヴァイオリン・合奏
☆うた・ピアノ・ヴァイオリン・合奏

はじめの半年間は、集中的にそれぞれの楽器の基礎を学びます。
a a
ある程度弾けるようになったら、1日のレッスンの中でも
数種類の楽器を、伴奏に合わせたソロレッスンやアンサンブル(合奏)
をしながら、楽しく上達させていきます。
a a
基本担任制ですが、ある程度集中的に伸ばしたい楽器が見つかれば、
担任と専科と伴奏、それぞれの先生に習っていただくこともできます。

images.jpg

Lapin-Music(ラパンミュージック) 岡山
Posted byLapin-Music(ラパンミュージック) 岡山